- 558: 名無しさん 2024/04/14(日) 18:32:23.13
- シーフで検索したらレベル高くても吹き飛ばし耐性100以下とかが多い
そのおかげでこっちのシーフが借りられるんだけど借りるときに困る
- 563: 名無しさん 2024/04/14(日) 18:35:36.90
- 分捕りあり吹き飛ばし耐性500のうちのシーフ雇ってあげてくれないか
- 573: 名無しさん 2024/04/14(日) 18:44:46.37
- 吹き飛ばし力ってなんなの?
- 575: 名無しさん 2024/04/14(日) 18:46:21.79
-
>>573
ひるませ力と思ってよいかと
- 586: 名無しさん 2024/04/14(日) 18:52:18.96
-
>>575
ひるませ力と防具ならダクソで言う強靭?
- 591: 名無しさん 2024/04/14(日) 18:55:34.59
-
>>586
Yes
なので防具はドワーヴェン一択やね
- 579: 名無しさん 2024/04/14(日) 18:47:59.98
-
>>573
文字通り遠くに吹き飛ばせるってのもあるけど、大型に対しては怯ませ力になる
高ければ大型は早く怯んでダウン取れる
魔法系職以外はドワーヴン強化がオススメ
防具は怯みにくくなるからこっちもオススメ
- 580: 名無しさん 2024/04/14(日) 18:48:24.92
-
>>573
ひるませ力だから吹き飛ばし耐性があれば連続攻撃でハメられなくなるよ
- 588: 名無しさん 2024/04/14(日) 18:53:33.23
- ウォリは大型怯ませ続けてる時に最強になった感覚になる
後で怯ませる必要もないマチャを知って泣く
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713027810/
コメント
楽に倒したいだけならマチャだけどでかい武器振り回せるのはウォリだけだから…
シーフって自動回避なのに強靭耐性いるのか?w
祖堅っぽいw